人を批判する人の心理

2016年7月31日日曜日 心理 批判

「人を批判する」ということは心理的に大変気持ちのいいことです。 人を裁いたり、批判することによって、まるで自分が正義の味方になったような気持ちがします。


一方、相手は怒り、傷つき、悩みそして力を失っていきます。批判のエネルギーはその人の生きる力を弱らせ、確実にダメージを与えていきます。自分の存在またはその分身(創作物など)を否定されることほど苦しいものはありません。

では、その裁いた、批判した人はなぜそのようなことをする必要があったのでしょうか?相手を確実に弱らせ、ダメージを与えるためだったんでしょうか?

実はそこまで裁いたり、批判したりする多くの人たちは相手にダメージを与え、生きる力を奪う結果まではほとんど考えていません。 否定の言葉から来るマイナスのエネルギーのみが一人歩きして相手にダメージを与えてしまうのであり、その言葉を発した本人はその結果がどうなろうとほとんど無頓着なのです。 その言葉の武器を使うその結果を考えない無責任な行為、それが「裁き」あるいは「批判」なのです。

ちょっと大げさに拡大すると、戦争で結果を考えず強力な武器を相手に使用する無責任な行為とあまり変わらないようにも見えてきます。



では、なぜ無責任に私達がそのような行為をする必要があったのかというと、それは心理的な自己満足のためにあります。

 人を裁く、批判すると、周りの人がそれで尊敬してくれたり、喜んだり、自分かあたかも偉い立場に立つ錯覚を得る事ができます。

自己満足を得なければならない理由は、今の置かれている自分に対しての満足度が足りないからです。 自分の内の過小評価されている不満、寂しさ、苦しさなどがあるために、それらを一時的に発散させるために裁く・批判するなどの行為を行うということが考えられます。

まあ、これは仕方のないことですが、ただし直接相手に言葉をぶつけるという行為だけはやめたほうが良いと思います。心理的に相手がダメージを受け、良心の呵責で苦しむのは自分ですから。 また自分に近い人を批判する行為は回りの人にも行わないほうが良いと思います。その姿はあまり客観的に見て美しくなく、自分の持つ品位を落とします。 また結局自分がそのように裁く・批判するという行為がそのまま自分に帰ってくる結果となったりします。 他人から見れば「この人はこうやって人を批判するんだな」と思われ、ちょっとしたすれ違いがあると「あの人はあの時のように私を批判しているのに違いない」と思われるだけです。

そして人を裁く前に自分はどうなのか、どこまでその言葉に責任を持つのかを考えることも必要なのではないでしょうか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A


書いてる人

現代人の恋愛事情に根ざしているものは、国と時代を超えて語り継がれてきた古典的な恋愛論だと思います。
学生時代は心理学を含めて学術的に恋愛を分析する機会が多かったと思います。こんな私も結婚して既婚者となりました。結婚する前にすべき思考が暗礁に乗り上げるように恋愛論、結婚論について書き進めています。純でガチガチの恋愛ブログです。

アクセスの多いページ

    スポンサーリンク
  • 彼女が子供っぽいと感じたことありませんか? あるいは… 彼氏が子供っぽいと思ったことあります? 結婚してからもしかり。一緒に生活し始めてから配偶者である旦那や嫁が、思ったより子供っぽいと思うとき。はたまた、相手が子供っぽいのではなくて、自分の人間性が要因で、相手の人格やパ...
  • 相性がいい人は恋愛も結婚も仕事も友人関係も、そのほとんどについて自分にとって利益となる人間です。 そのため、相性が良くないと知った上で恋愛したり結婚したりする人はいないはずです。 また、相性がいい人は事前に判別できないため、いいと思っていた相性が結婚してから悪いと判明して関...
  • 女が男に求めるのは〝やさしさ〟なんでしょうか? 今回は、女が男に求めるのは「優しさ」であるという仮説を立てて客観論を飛ばしてみたいと思います。 まず某婚活サイトによるアンケートによると、結婚したい男の一位は〝優しさ〟であるようです。ただしこれは、年収や年齢、職業などの属性的な...
  • 特に最近では、脳の機能と分泌液についての研究が進み、恋愛と脳内物質の因果関係が解明されてきました。 恋愛状態になるとPEA(フェニルエチルアミン)とドーパミンという刺激的な快楽物質が分泌されます。 しかしそのような状態を続けると脳自体がもたなくなるので、その物質を出さな...
  • 自分の人生を考えていくと次にどうしても人と人との依存関係である「共依存」というものについて考えてしまいます。「依存症」は「嗜癖」とも言われ、それは「物質嗜癖」(薬物・食物などの物質に関する)、「過程嗜癖」(ギャンブル・買い物などの行為に関する)そして「人間関係嗜癖」があるそうです...