相手の気持ちを知るには男女の心理的特徴を知る

2016年5月10日火曜日 気持ち 相手

さて、社会に出て行かねばならない男は様々な試練・トラブルなどにも見舞われいろいろとフラストレーションがたまっているものです。その日に起こったいやな出来事などがあると妻・恋人と一緒でもなかなかいい顔ができないときもあります。

もちろん相手はそれを敏感に察知し「どうしたの?」と聞くでしょう。そのときに男はどう反応しますか? 

こと細かに今日起こった出来事を話しますか? 「いいやべつに」とそっけないですか? おそらく、こと細かに話すような男性は少ないのではないでしょうか。(確かに話す人はいますが、そのタイプの人は「女の性格をよく知っている」または女の性質がたぶんに多いかまたは子供っぽい人でしょう。)

これ、男にありがちな傾向なのでそんなもんだと思ってください。自分の中でゆっくりとそれを消化する時間が必要なんです。(これが男の独立性です)

悲劇は、そこに「事情を共有しよう」とする女らしい思いが加わろうとするときに起こります。女は「どうしたの?」だけにとどまらず詳しく知ろうとします。そして男がぶつぶつと部分部分を話します。そこで励ましのつもりか、明るく「そうだね、そういうこともあるよねぇ、わかるわかる…」などと同情の意を示そうとしたときです。ところが、男は突然、キレてしまうのです。

なんで怒ってしまうのでしょう? 彼の中には「俺の気持ちがおまえにわかってたまるかぁ!」という思いがわきあがってしまったんです。男が自分の気持ちを消化するのを邪魔しちゃったんですね。「馬鹿にされた」とまで思うこともあります。

女は驚いて、やがて男には男のなんらかの事情があるんだなと思うようになるのですが、それ以来くわしく聞こうとするのをやめてしまいます。これが夫婦の会話の途切れる瞬間の到来です。

けれど、女性はここで詳しく聞くという行為をあきらめないで下さい。消化する時間が経過すれば、むしろぜひ聞いてあげてください。男はやっぱり聞いて欲しいのです。(でなければ別の女にいってしまうかも知れません)
そう考えれば、男なんて、なんて取り扱いの面倒な生き物なんでしょうね……。
心理や感情の特性に、男女には絶対的な相違があるんでしょうか?

ところで、トラブルに巻き込まれたとき相手に対する対処の仕方が男と女で異なるようです。


男の場合はそのトラブルに対して直接的に解決しようとするのに対し、女のほうはまずトラブルに巻き込まれた相手に対してその気持ちをくみ、理解して同情しようとします。
そのために、冒頭で述べたような男女のトラブルが生じてしまうとも考えられそうです。

それでは、今度はトラブルなどに巻き込まれてブルーになっている女性に対してどう対応するのでしょうか。


私が読んだ本の中でこういうのがありました。
「ある女が手術を受けた結果、乳房の形が少し悪くなってしまって、それを大変気にして嘆いていた。夫はそれを聞きながら『そんなのだいじょうぶさ、また手術をしてシリコンとか入れればいいんじゃないの?』」

ここに典型的男性的解決法が示されていますよね。これじゃ、奥さんのなんのなぐさめにもなりませんね。奥さんが何を求めていたんでしょうか。話を聞いてくれて、受け入れてくれて、同情してくれて、そしてなぐさめてくれる、そんな対応を求めていたんじゃないですか? この男のセリフはその一番最後にやってこなければならなかったのに直接的に問題を解決しようとする性質があらわれてしまったと考えることができるでしょう。

女性の立場としては当然のことなんですが、これが男はわからないことがよくあるんですよ。わたしもこれがわからなくてよく「近寄りがたくこわい人」と見られていたと思います。

お互いを思いやるそういう気持ち、ゆとりがあるときはこのような失敗をすることはあまりないかもしれませんが、日々のいそがしさにかまけているとこんな失敗をやりかねないですよね。(特に仕事に没頭している男は)

男の持っている心理的特長は、独立性・自由性であり、女は同一性・親密性である。というところからお互いの違いを理解していないと日常の衝突はしょっちゅう起こってしまうということです。


新聞を食べながら読む男には「俺に独立と自由をもたせろ」というサインであり、食べているところをつっつくと「ウウ〜」とうなる犬のごとく、しばしば取り扱いにこまってしまうところがあります。

女は「私と同じ気持ちを共有してぇ」とばかりにしゃべり、ときには「どうしてこの気持ちわかってくれないの?」「こうしたらわたしがこういう風になるっていうのをしっているのにどうして?」と男に迫ります。男は「おいおい、俺の自由と独立をおまえの感情で操作し奪おうってかい?」と反発したりします。

女が男にいろいろとあまり世話を焼きすぎると男は逆に不機嫌になったりします。「世話を焼く」ということが男の独立性と自由性を奪う結果となるからです。女が男を守ろうとする行為も同じです。心の中で「俺はもう子供じゃないんだから、そんなことはよせ!」と言っているかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A


書いてる人

現代人の恋愛事情に根ざしているものは、国と時代を超えて語り継がれてきた古典的な恋愛論だと思います。
学生時代は心理学を含めて学術的に恋愛を分析する機会が多かったと思います。こんな私も結婚して既婚者となりました。結婚する前にすべき思考が暗礁に乗り上げるように恋愛論、結婚論について書き進めています。純でガチガチの恋愛ブログです。

アクセスの多いページ

    スポンサーリンク
  • 彼女が子供っぽいと感じたことありませんか? あるいは… 彼氏が子供っぽいと思ったことあります? 結婚してからもしかり。一緒に生活し始めてから配偶者である旦那や嫁が、思ったより子供っぽいと思うとき。はたまた、相手が子供っぽいのではなくて、自分の人間性が要因で、相手の人格やパ...
  • 相性がいい人は恋愛も結婚も仕事も友人関係も、そのほとんどについて自分にとって利益となる人間です。 そのため、相性が良くないと知った上で恋愛したり結婚したりする人はいないはずです。 また、相性がいい人は事前に判別できないため、いいと思っていた相性が結婚してから悪いと判明して関...
  • 女が男に求めるのは〝やさしさ〟なんでしょうか? 今回は、女が男に求めるのは「優しさ」であるという仮説を立てて客観論を飛ばしてみたいと思います。 まず某婚活サイトによるアンケートによると、結婚したい男の一位は〝優しさ〟であるようです。ただしこれは、年収や年齢、職業などの属性的な...
  • 特に最近では、脳の機能と分泌液についての研究が進み、恋愛と脳内物質の因果関係が解明されてきました。 恋愛状態になるとPEA(フェニルエチルアミン)とドーパミンという刺激的な快楽物質が分泌されます。 しかしそのような状態を続けると脳自体がもたなくなるので、その物質を出さな...
  • 自分の人生を考えていくと次にどうしても人と人との依存関係である「共依存」というものについて考えてしまいます。「依存症」は「嗜癖」とも言われ、それは「物質嗜癖」(薬物・食物などの物質に関する)、「過程嗜癖」(ギャンブル・買い物などの行為に関する)そして「人間関係嗜癖」があるそうです...